音楽をゆっくり聴いてもらえる、落ち着いた空間。
マスターが淹れるコーヒーをお供に、アナログレコードの世界で、ゆっくりとくつろいで下さい。
スピーカーはサントリーホールやホテル・ザ・リッツカ-ルトン東京と同じ、M’sシステムを設置しています。いつもクリアでナチュラルな響きを奏でてくれます。
最高の音楽と、一杯のコーヒー。ポニーテールは創業以来、ずっと変わらない時間をみなさんに提供しています。
営業時間
月~土曜 10:00-14:00・17:00-23:00
祭日 18:00-23:00
村上”ポンタ”秀一(70才)3月15日逝去。
六本木のピートインが開店した頃、山下達郎のライブでドラムがポンタさんでした。
本当ごきげんなリズムに乗せてくれるです。
客に高中正義君もいて、彼の当時の彼女と仲良くお話してたら、高中がムッとしてました。帰りに駅前の『Body&Soul』でママと始発の電車まで飲んでました。今じゃ、信じられないけど本当です。
さて、村上ポンタ秀一は70才で天国へ行っちゃった。
僕と同じ年です。
『赤い鳥』に始まり、山下洋輔などJAZZから陽水、忌野清志郎、桑田佳祐、ジュリー、山下達郎のPOPS全部パーフェクトです。
とくに達郎のセカンド『SPACY』のドラムは最高、一度聴いて下さい。
『ソバカスのある少女』角松敏生&南佳孝も好きで好きで。
彼のポンタは京都の芸姑のポンタ姉さんからもらったそうです。
No1ドラマー、完璧主義のすごみのある男でした。
合掌
ポンタの後を追って和田アキラ(『プリズム』のリードギタリスト)が亡くなりました。
お知らせ
遅くなりましたけど、4/9(金)17:00より
ポニーハワイアンズの新年会で貸し切りになります。
山へバッケ(ふきのとう)を取りに行ってきました。山のように一杯。
常連さんにもおすそ分けして、ランチもバッケを一品そえます。
早くコロナが過ぎてほしいけど、ワクチンを4月に可能でしょうか?
新メニュー
春のいちごパフェ 400円
周辺施設
追分駅・秋田県立大・金足高校・秋田西高・秋田北中・県立博物館・小泉潟自然公園
